Q.報酬・費用形態はどのようになりますか?
A.実はビルメンコンシュルジュのビルメンテナンスコンサルティングには明確な料金体系はありません。基本的に実務家としてのプライドで仕事をしていますのでピンキリになります。ビルメンの事業承継アドバイザリーは、成果報酬です。 またすべてのコンサルティングにおいてアドバイザリー契約も可能です。まずは、お気軽にご相談ください。もちろん、ご相談は無料です。
Q.依頼をした場合どのような感じになりますか?
A.大きな流れとしては下記のような感じになるかと思います。
Step1.まずは状況の把握や目指すべきところのヒヤリングをします。
Step2.改善点を提案させていただきます。
Step3.実際に改善点を反映をしていただき、効果測定を行っていただきます。
上記を繰り返し行うことにより、本当の問題点、ボトルネック、自社の付加価値の発見、生産性の向上、ブランドの構築を目指します。
Q.得意分野はありますか?
A.ビルメンテナンス全般についてアドバイスできますが、特に生産性、費用対効果を意識した現場運営、ビルメン業界に即したホスピタリティの構築、個々の状況に応じた事業承継についてのアドバイズィング・仲介です。
Q.独立・開業支援等の相談を可能でしょうか?
A.独立・開業等のご相談等も可能です。ぜひご相談ください。
Q.講演会・執筆・研修の相談を可能でしょうか?
A.講演会・執筆活動も行っているので可能です。研修に関しては経営者への研修・従業員の研修プログラム等それぞれありますのでぜひご相談ください。
Q.遠距離ですがお願いしたいのですが大丈夫ですか?
基本的には愛知県内ですが、近県(岐阜・三重・静岡)であれば打ち合わせ可能です。
それ以外に関しての地域はSkype・メッセンジャー等のWEBミーティング・メールでのリモート対応になります。
「ビルメンコンシェルジュ」に関する全てのご相談
お仕事のご依頼・パートナー希望に関してお気軽にお問い合わせください。
